top of page
よくあるご質問
皆様からよくいただく質問に対してお答えします。もしFAQにないご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
オーストラリアは南半球に位置しているため、季節は日本と真逆になります。
春:9~11月/夏:12~2月/秋:3~5月/冬:6~8月1年を通して穏やかな気候ですが、国土が広大なため、地域によって気温も気候もさまざまです。熱帯性気候の北部は冬でも暖かく、熱帯性気候の南部では四季の変化がはっきりしています。さらに、オーストラリア中心部の砂漠性気候地域では年間を通して雨が少ないのが特徴です。
オーストラリアには3つの時間帯が存在します。
東部(QLD、NSW、VIC、TAS、ACT):+1時間
中部(SA、NT):+0.5時間
西部(WA):ー1時間オーストラリアでは地域によってサマータイム(デイライト・セービング・タイム)が実施されています。夏は日照時間が長い時は14時間以上となり、それを利用して電力消費を抑えるために採用されています。期間中は実施地域の通常の時間に+1時間されます。
期間:10月の第1日曜日(2:00am)~翌年4月の第1日曜日(3:00am)
実施地域:NSW、VIC、TAS、SA、ACT2024年11月、ドル高・円安が続いており、レートはS$1=100円程度になっています。食事など、多少の現金を持ち歩いても便利かもしれませんが、現金のみという場所はごく一部です。
オーストラリアはキャッシュレスペイメントが進んでおり、ほぼ全ての場所でクレジットカードが使用できます。地下鉄、電車やバス、モノレールなどの公共機関に乗る際にはVisaやMasterCardなどのクレジットカードで利用できます。
逆に、現金は使用できません、という場所も増えてきました。必ずクレジットカードなど現金以外の支払いができるようご準備ください。
チップは必要ありません。ホテルでも、レストランでも、タクシーでも、チップを渡す文化はありません。
ただし、お店のサービスが良かったり、ホテルのルームサービスなどの特別なサービスを受けた場合は、「ありがとう」の気持ちも込めて渡す場合があります。、
お問い合わせ
bottom of page